
それは、土曜日の夕方の出来事でした。
子ども:
「ママ〜、何で怒ってるの?」
ママ:
「パパに怒ってるのよ🤬」
子ども:
「おっさん(パパのこと)には怒りたいよね💢」
パパ:
「え〜😭パパを許してあげてねとかじゃないの?!」
皆さん、本日私は妻の逆鱗に触れました。(泣)
夫婦仲が絶対悪くなるのでやめた方がいいことを紹介します。
夫婦仲が絶対悪くなるのでやめた方がいいこと
それは、やってくれたことにやらなくていいと言うことです。
今日我が家はスーパーで有頭エビを買いました。
私は、海老の殻を剥くのを楽しみにしていたのです。
なぜなら、海老のからを剥く時に頭のミソの部分をチュッチュして食べるのが好きだからです。
と、ところがです。
私が他のことをやっている間に、妻が気を利かせて海老の殻を剥いてくれたではありませんか!
それを見た私が妻に言った言葉は、「海老の殻を剥かないで!」です。
妻の逆鱗に触れました(泣)
海老の殻を剥いて殻が手に刺さったりした妻の火山が噴火しました(泣)
まさに人が親切でやってくれたことを真っ向から否定する形です。
これをやると夫婦仲は確実に悪くなります。
ぜひ人がやってくれたことは、自分にとって違うことであったとしても、まず感謝をしましょうね!!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント