
それは、月曜日の夕方の出来事でした。
子ども:
「ママ〜、たまにはハンバーグ作って!」
ママ:
「え〜、今日は味噌汁作ろうとしてたの🥺」
子ども:
「やだ、ハンバーグ!」
ママ:
「もう作ってるからまた今度ね🤬」
皆さん、子育てを楽しんでますか?
私は子どもたちに臭い、加齢臭がすると言われさみしいかぎりです(泣)
今日は、子育てを楽しむためにも重要な子育てのストレスについて紹介します!
熱心な親ほどやってしまう子育てのストレスを増加させてしまうこと
それは、子育てをしている芸能人のSNSのフォローです。
ブログ、Twitter、YouTube、インスタ、Facebookなどのフォローですね。
なぜ子育てをしている芸能人のSNSをフォローするとストレスが増加するかというと、自分と比較してしまうからです。
○○さんは、いつも子どものために素敵な料理をアップしてるのに私はいつもご飯と味噌汁😭
○○さんは、子育てもやっているのにしっかりトレーニングもしていて引き締まってるのに私の腹は・・
このように芸能人のいいところと比較をしてしまい、自分がダメに思えてくるのです。
当然ダメに思ってしまうと楽しくなくなりストレスが増えるのです。
ですので、子育てをしている芸能人のSNSはフォローどころか見ないことをおすすめします。
熱心な人ほど良い子育てをしようと色々情報を取ろうとしますが、ストレスは増えてしまっては元も子もありません。
ぜひお試しください!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント