
それは、日曜日の夕方の出来事でした。
子ども:
「ママ~、もう夏休みだよね😉」
ママ:
「そうよ、金曜日から夏休みだから明日もお休みよ🎵」
パパ:
「そうか~、みんな休みか~😒パパは月曜から仕事です😭」
ママ:
「あら💢😠💢私は休みじゃないわよ🔥」
子どもが夏休みに入られたご家庭も多いことと思います。
「明日から休みでいいな~」なんて言ってしまったばっかりにママに怒られたパパもいらっしゃることと思います😢
それはさておき、月曜から仕事です。
月曜は仕事がなかなかはかどらなかったりしますよね😱
早く仕事を終わらせて子育てや家事をしたいパパにとってそれでは困ります😰。
月曜日から仕事がはかどるいい方法はないでしょうか?
月曜日から子どもの勉強や仕事がはかどる方法
それは、運動をすることです。
私は最近気づいてしまったのです。
なぜか在宅ワークで仕事がはかどらないと。
在宅ワークになって変わった点
それが、通勤と仕事をする場所です。
在宅ワークになって通勤で歩くことがなくなりました。
また狭い部屋にこもって仕事をすることになりました。
会社にいる時に仕事がはかどらないと机に座って考えるのではなく、歩き回っていいアイデアを出していました。
皆さんも経験されたことはないでしょうか?
それが最近在宅ワークだと通勤で歩くこともなく、部屋にこもって仕事をしていたので運動量が大きく減ってしまい、全く仕事がはかどりませんでした。
歩いたり、階段を上ったり運動すると、
頭が冴えて仕事や勉強のスピードが上がったり、
たくさんの仕事や宿題を抱えて逃げ出したくなる気持ちが解消出来たりします。
1日30分は運動にあてた方が生産性が上がります。
これは子どもの勉強も同じです。
まず公園に行って遊ぶ。
特に夏場は昼になるととても暑いので、朝起きてご飯を食べたらすぐ公園で遊ぶのがおすすめです。
公園で運動してから勉強した方が、頭が冴えて勉強がはかどると思います。
宿題がたくさんあって、そこから逃げ出したくなる気持ちも解消されます。
月曜日から仕事や勉強がはかどらない時は、運動をしてみるのもいいかもしれません。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村

↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
以下にメールアドレスを入力して送信いただくと、ホームページを3ヶ月無料で作れるクーポンを無料でプレゼントします。
- 関連記事
-
コメント