
それは、月曜日の夕方の出来事でした。
子ども:
「パパ、馬やって🐎」
パパ:
「ヒヒーン😭」
子ども:
「もういいや。おねえちゃんと遊んでくる😩」
パパ
「はい😱」
皆さん、家にいる時に、子どもと遊んでいない時はどこにいますか?
親も子どもも充実した人生となる素晴らしい場所があるので紹介します!!
家で子どもと遊んでいない時はどこにいるのがいいのか?
それは、机です。
机の上に座って本を読むのです。
なぜなら、子どもと遊ぶ時はしっかり遊ぶ、勉強する時は机に座ってしっかり勉強するとメリハリがついて生産性が上がり、人生を楽しめるからです。
ソファーに寝転がってスマホを見ていても、ネットサーフィンで終わってしまって非効率だからです。
ですので私は、子どもが自分たちで遊び始めた5分、10分を使って食卓のテーブルで本を読んで勉強します。
もちろん遊んでいる子どもを良く見て、声をかけられたらすぐさま子どもと遊びます。
遊びと勉強をメリハリをつけて、ダラダラせず過ごすことをおすすめします。
ぜひお試しください♪
家で子どもと遊んでいない時は、机で勉強するのがいいかもしれません。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2021/06/08 07:16 編集返信