
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもに何歳からスマホを持たせるのがいいのか?〜
結論、持たせない方がいいです。
なぜなら、アホになるからです。
我が家でも、テクノロジーに触れた方がいいと思い子どもにスマホを渡していましたが、ほぼ中身の無い動画を見る時間が増えるということがわかり、必要な時に親から借りるというスタンスに変更しました。
スマホを持っていると、頭を使わない情報がたくさんあり、それを見てしまうのでアホになると思います。
中身の無い動画を見ないのは大人でもコントロールが難しいので、子どもでも当然難しいです。
インターネットもテレビも頭を使わないでいい情報が好まれ、そういった情報がほとんどですので、目的を持って見る以外は使わないことをおすすめします。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント