
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どものジュース買っては交渉の勉強の場〜
本日家族で公園に行った際に屋台がありました。
そこで7歳の娘が「ジュース買って」と言い始めました。
まずこういった時に重要なのはその気持ちに共感すること。
ダメなんて言うと子どもも向きになります。
その上で子どもの要求が素晴らしいと賞賛し、交渉術を学ぶ機会ととらえてやりとりするのがいいですね。
どうすれば相手はイエスと言ってくれるのか?
イエス/ノーの問いかけよりもaとbどちらがいい?
人は決断よりも選択の方がしやすい
だったり、
相手のメリットは何か?
だったりとても学びの場になります。
ぜひ子どもの「ジュース買って」で交渉術の実践の場にしましょう!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント