
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜家の片付けと子どもと遊ぶ。どっちを優先しますか?〜
子どもが家の中で色々散らかすこともありますよね。
お片付けをゲームにしたり、一緒に片付けをやったりして工夫はできると思います。
実は私も片付けをきっちりやるタイプでした。
整理整頓されている状態が頭の中の状態なんてことも聞きますし、しっかりものを最小限にし、整理整頓をやっていた時期もありました。
しかし、それをやめました。
なぜなら、子どもと話をしたり、遊んだりする方が優先度が高いからです。
片付けに時間をかけて家の中が整理されているよりも、子どもと過ごす時間に価値を感じているからです。
実際に片付けをあまりしなくなりましたが、健康面、仕事面でのパフォーマンス低下は感じません。
最初になんか片付いてなくて気持ち悪いといった程度ですね。
しかも、整理整頓されてなくてイライラすることもなくなりました。
子どもは気づいたら大きくなって巣立っていきます。
限られた時間を何に使うのか?
ぜひご検討ください。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2022/08/06 05:23 編集返信