
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもが習い事をやめたいと言った時に何をすればよいのか?〜
子どもが習い事をやめたいと言う時がありますよね。
そんな時は何をすればいいのか?
それは、子どもが何に時間を使いたいかを、しっかり理解し、それが出来るようにサポートすることです。
友だちと遊びたい。
この場合、どうすれば友だちと遊ぶ時間が増えるのかを一緒に考えます。
そして、ほかにも理由がないかを聞きます。
そうして、やめた方がいいか、時間をずらした方がいいかをメリット、デメリットとともに子どもと一緒に考え、そして子どもが決める。
あくまで何に時間を使うかは子どもに決めさせるのがいいです。
なぜなら、時間をどう使うかで、その人の将来が決まるからです。
どう時間を使って、どうなりたいかは子ども次第です。
ぜひ子どものサポートをしましょう!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント