FC2ブログ

算数、国語のドリルは必要か?



今日も最新の子育て情報をお届けします。

〜算数、国語のドリルは必要か?〜


最近の公立の小学校では算数や漢字のドリルがなかったりします。



私が子どもの頃はありましたが無くなったようです。



では、計算ドリルと漢字ドリルのメリットとデメリットを考えたいと思います。



メリット
・パッと暗算ができる
・パッと漢字が書ける

デメリット
・問題を解く際に基本の計算を間違える場合がある
・漢字を書く際に調べる必要がある


ドリルで基本の計算が身についていないと、桁が増えたり、少数が入ってきたり、割り切れなかったりというのが理解できなかったりします。



漢字については書けなくても読めれば文章問題を考えることはでき、パソコンやスマホで変換されるので困ることは少なそうです。



ということで、この夏休み、子どもたちと計算ドリルをやる予定です。


ぜひお試しください!


ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(1)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2022/07/13 06:32 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方