それは、金曜日の夜の出来事でした。
ママ:
「○○ちゃん、歯みがきをしたくなったら教えてね~❤️」
子ども:
「ママ、この折り紙を切って遊ぼう❗」
・
・
・
30分後
ママ:
「○○ちゃん、ママは眠くなっちゃったからそろそろ寝るね~😭歯磨きをしなくていいかな~?」
子ども:
「イヤだ❗まだ折り紙を切って一緒に遊ぶよ❗」
ママ:
「うえーん😭なかなか歯磨きしてくれないよ~😭もう寝たいよ~😭😭😭💦」
子どもがなかなか歯磨きをしません😅
子どもは本当に天才です😆
人から指示されてやるのではなく、自分の意思でやるように歯ブラシを置いて置いてもやりません😅
歯磨きしないと虫歯になって痛くなるよ~と苦痛を想像させてもやりません😅
はたまた、「この本を読んでみる? 」
「うん❗」とまずYesを答えさせて心を開かせた後でも「歯磨きしてみる?」と聞くと「イヤだ」と返ってきます😭
歯磨きするとお口がいい臭いになって○○ちゃんが喜ぶよとメリットを伝えてもやりません😅
歯磨きをしたらおこづかいをあげるよと言うと歯磨きには目もくれず、むしろ財布からお金を取ろうとします😭😭😭💦
このように様々な人の行動を促す試みを行ってもどうしても子どもには通用しない時があります😅
いや~困りました。☹️
こんな時にいい方法はないでしょうか?やはり強引にやるしかないのでしょうか?
とても困ったので、ある子育てをされている経営者の方に子どもが歯磨きをしてくれるいい方法はないものかと尋ねてみたところ以下を紹介いただきました😃
はみがきしないとどうなるの? 
歯磨きをしなかった子どもが、これを読んだら歯磨きをするようになったそうです😆
私も早速これを買うことにしましたので、その効果はまたお伝えしたいと思います❗楽しみにお待ちください❗
最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村
↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
以下にメールアドレスを入力して送信いただくと、ブログを更新した際にメールでお知らせします。また登録いただいた方のみに子育てのお得な情報をお届けします。
- 関連記事
-
コメント
うちも下の子が歯磨きなかなかさせてくれず困っているので今度買ってみたいと思います\(^o^)/
chiii
2020/03/28 07:32 URL 編集返信コメントいただきありがとうございます❗
そうですよね😅なかなか歯磨きしてくれませんよね😅
私も本を買って試してみます❗
子育て大好きパパ
2020/03/28 10:26 URL 編集返信