FC2ブログ

子どもの食事は気にしてますか?



今日も最新の子育て情報をお届けします。

〜子どもの食事は気にしてますか?〜



赤ちゃんの頃は、添加だったりアレルギーだったり食事にとても気をつけますよね。



それが幼稚園、小学校となってくるといつの間にか何も気にしなくなってきたりします。



悪い食習慣は子どもの将来に悪影響を及ぼしますので、勉強し色々なことを変えました。



まず朝食。



食パンにはマーガリンや植物油脂といったトランス脂肪酸が入っているため、玄米の入ったご飯に変更しました。



また、お菓子やデザートは砂糖や油を過剰摂取して脂肪や病気になってしまうため、1日に1個な意識して食べるのを減らしました。


その分、フルーツやナッツを食べることにしました。



書くとかなり多いのですが、特に
トランス脂肪酸(植物油脂)
乳化剤
砂糖
小麦粉

あたりはまず摂取を減らすようにしました。



言っても我々親世代が子どもの頃は、かなり日本食でした。



今の子どもたちは、意識しないと身体に良くない食べ物がたくさんあるので気をつけた方がいいですね。


ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方