
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜どうして夢を語る子どもは笑われるのか?〜
夢を語ると、
そんなの無理。
やめといた方がいい。
そんなの無理に決まってるじゃん。
今の日本は、周りからそう言われて、夢を言わなくなりますよね。
なぜ夢を言うと、批判されたり、笑われたりするのか?
人は誰もが夢を持ちます。
しかし、ある時、その夢が叶わないと、捨ててしまう時があります。
私も子どもの頃にプロ野球選手になるという夢はいつの間にか捨てていました。
人間は自分が正しいと証明したい生き物です。
自分が自信を持って言ったことを否定されると、そんなことはないと反論しますよね。
自分が捨てた夢を叶えたいという人がいると、自分が捨てたことが正しいと証明したくなるので批判したり笑ったりするのです。
夢を笑う人は、その夢を捨てた人だということです。
親の夢を捨てない姿を見て、子どもも夢を捨てなくなるでしょう!
ぜひ親が夢を子どもに語りましょう!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント