FC2ブログ

子どもにスマホは何歳から使わせるのがよいか?



今日も最新の子育て情報をお届けします。

〜子どもにスマホは何歳から使わせるのがよいか?〜



子どもにスマホを使わせようか?




何歳から?




そんな悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。



スマホにもメリット、デメリットあるので悩みますよね。



私の結論は、子どもが使いたいと言ったら何歳でも使えばいいと思います。



ただし、道具は使い方次第でいいものにも悪いものにもなります。



車は好きな時に好きな場所に行けるとても便利なものですが、間違った使い方をすれば事故を起こすことになります。




そこでスマホについても、使い方を子どもとしっかり話してから使うのがいいです。



特に一つあげるとすると、アウトプットのために使うようにすることです。


写真を撮って加工してみる。


わからない単語を調べて親に説明してみる。



アウトプットのためにスマホを使う。



そして、電磁波の影響があるため、スマホを持たない。



スマホを見たあとは遠くも見て視力低下を防止する。



この三つのルールでスマホを我が家の子どもは使っています。


また使い方を話さず子どもが使うと面白い動画ばかり見て何もできなくなってしまいますのでご注意ください。



ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
23位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方