
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜親の影響で子どもがお金持ちになれない理由〜
子どもにお金持ちになってほしい。
そもそもそういった考えがない親は、子どもを貧乏にする教育をしています。
そして、お金についてしっかり勉強し、子どもにお金持ちになる教育をしたいと考えている親でも、難しいです。
なぜなら、ほとんどの親が労働者だからです。
労働者でお金持ちという人はいません。
子金持ちの人はいますが。
お金持ちは投資で資産を増やしていきます。
投資は資金があると増えていきますが、労働者が持っているお金で投資をしてもたいして資産は増えていかないからです。
何十年投資し続けて、何千万がいいところです。
お金持ちには、自分で事業を起こして、稼ぎ、それを投資にまわしていく必要があります。
ここでほとんどの人は労働者なので、子どもに労働者の教育しか出来ず、結果、子どもも労働者になり、お金持ちになれないという形になってしまうのです。
子どもをお金にしたいと思って親が出来ること。
それは、親が労働者をやめ、自分で事業を起こして稼ぐことです。
そしてそれを子どもに見せる、伝える。
学校では絶対教えてくれないので、親が経験し、教えるしかないのです。
ぜひお試しください。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2022/06/07 05:46 編集返信