FC2ブログ

小学校の集団登校の集合場所に保護者が行った方がいいのか?



今日も最新の子育て情報をお届けします。

〜小学校の集団登校の集合場所に保護者が行った方がいいのか?〜



我が家には今年小学1年生になった娘がいます。


そして1年生の親が集団登校の集合場所に行く当番があるのですが、これについて考える必要があります。



話を聞くと、集合に遅れてくる子どものフォローなどらしいのですが、これって必要でしょうか?


遅れてくる子どもがいれば、

呼びに行く。


放っておいて行く。



子どもが判断してやればいいだけです。



そして、子どもの声はどうかというと、


なんかお母さんたち集まって喋ってるよね〜。



いったい何のためにやっているのか?




お母さんたちがただしゃべりたい場を作るため?



親がよくわからないことをやっていると、子どももよくわからないことをやるようになりますので、よく考えて行動するのがいいですね。




ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
15位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方