FC2ブログ

子どもに無駄なことやらせた方がいい理由



今日も最新の子育て情報をお届けします。

〜子どもに無駄なことやらせた方がいい理由〜



一見、子どもが役にも立たない無駄なことをやっていると、親が役に立つだろうと思っていることにしむけようとしたりすることはないでしょうか?


床にガムテープを貼って剥がすのを何度もやっていたり。


お風呂の水をたくさん出しっぱなしにしてぱちゃぱちゃしていたり。



しかし、子どもが集中して何かをアウトプットしている時は、無駄ではないのでやらせた方がいいです。



実は、無駄の反対とも言える合理的なやり方は一見いいように思います。



しかし、新しい発想が出てくるのは、無駄なことをやっている時だったりするからです。

なぜならほとんどの人は無駄なことはやろうとしないからです。


また、親が勝手に無駄だと思っているだけで、子どもが最先端のことをやっていたりします。



子どもにたくさん無駄なことをさせましょう!


ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
15位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方