
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもと日本を弱くする今すぐ捨てた方がよい考え方〜
日本は既に貧しくなっていますが、今後もさらに衰退していくと言われています。
日本人が勉強していないことが一つの原因ですが、本日もう一つ紹介します。
それが日本人特有の
“私が苦労したんだからあなたも苦労するのよ”
です。
私はドイツに行ってドイツ人から衝撃を受けました。
それは、次世代は自分達がした失敗はする必要はない。
次世代は、自分達が築いてきたものを最大限活用し、新しい価値を創るんだという考え方です。
結果、1番最初に誰かが土台をつくり、次世代がその土台に新しいものをつくる。
時代が進むにつれて、いいものが出来るわけです。
一方で、私たち日本人は、私が苦労したんだからあなたも苦労するのよ。
と、次世代に同じ苦労をさせようとします。
結果、次世代はまたゼロからものを作るようになり、世界に遅れをとっていくわけです。
例えば、言葉の意味がわからなければ自分で調べるのよ。
子どもが困っているとそう言ったりします。
それを子どもはゼロからやることになります。
わからないから人に聞いたり、ネットを見たりして、辞書があることを知るのです。
それよりも、わからなければ、辞書で言葉の意味は調べられるよ。
自分が苦労してわかった調べ方を教えるのです。
そうすると子どもは、辞書を引けば言葉の意味をすぐに調べて理解でき、その理解したことを使って新しいことを考える時間に充てられるのです。
ぜひ自分が苦労したんだからあなたも苦労するのよ思考を捨て、子どもたちは新しいチャレンジをしてもらいましょう!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2022/05/20 06:32 編集返信