
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもを貧乏にしてしまう教育とは〜
日本にお金持ちになる教育をしてくれる学校はありませんよね。
基本はどの学校も国語、算数といった科目を勉強します。
では、お金持ちはどうやってお金持ちになる方法を学んでいるのか?
それは、親からです。
親がお金持ちになる教育をするとお金持ちになりますが、今の日本はほとんどの人が親から貧乏になる教育を受けています。
どんな教育を受けているかというと、
・お金の話をするのは嫌らしい
・お金なんて無くても幸せになれる
・お金を持っている人は何か怪しい
こういったことを言われ、お金持ちにいいイメージがないのです。
よっていいイメージがない人になろうと思わないので、結果、なれません。
まずお金持ちに対するイメージを変える必要があります。
実はお金持ちは、貧乏な人よりもたくさん税金を払っています。寄付もしています。
時々寄付したことを言っている人を見て、好感度を上げるためにやってやらしいよね〜なんて言う人がいます。
寄付したお金持ちは、理由はどうであれいいことをしています。
一方で貧乏人はただ批判するだけです。
さあ、どちらがいいですか?
お金持ちは、
・お金は必要なものだと思っているのでお金の話をします。
・お金があると選択出来ることが増えると考えます。
・お金を持っている人は勉強して、社会貢献している素晴らしい人だと考えます。
さあ、どうでしょう?
浪費を減らしたり、資産運用のテクニックとか言う前にお金持ちのイメージを変えましょう!
では子どもに具体的に何をしていけばよいか?
明日の記事でお伝えします。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント