
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どものお小遣いをやめた理由〜
我が家では子どもにお小遣いをあげていましたが、やめました。
そして、必要なものが有れば、お年玉や給付金を使う、誰かに買ってもらうなどどうすればそれが手に入るか考えて行動するということにしました。
なぜなら、もらえる額が決まっていると必要なものではなく、その額で何を買うかを考えることになるからです。
よく年末に予算を使い切るために何かするのと同じですね。
必要なものを買うためにどうするか?
どうやってお金を増やすか?
どうやって買ってもらうか?
これは本当に必要か?
お小遣いがないと色々考え、行動する機会が増えます。
お小遣いは毎月儲かっていても儲かっていなくても給料がもらえるサラリーマンに近い考え方です。
子どもの将来を考えてお小遣いにするのかは検討するのがいいですね。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント