FC2ブログ

子どもと一緒に考えたいコップに入れるもの



今日も最新の子育て情報をお届けします。

〜子どもと一緒に考えたいコップに入れるもの〜



子どもは本を読んで、読んで読んでと言ってきますよね。




本日は子どもの大好きなストーリーを使って日々の時間の使い方が変わってくる方法を紹介します。



コップがあります。



コップには大きい氷が入っています。



このコップはいっぱいですか?



子どもは答えます。


水が入るよ。と



そうです。



コップには大きい氷が入っていますが、コップと大きい氷の間に水を入れられるのです。



ここで重要なことは、水を先に入れている状態だと、大きい氷はコップに入らないということです。



大きい氷は、自分が大切だと思っていること。



水は、あまり大切ではないことです。




日々コップに水を入れることに時間を使っていると、いつの間にか大切な大きい氷がコップに入らなくなります。



私にとって子どもと遊ぶことは大きい氷です。



自分の大きい氷は何ですか?


子どもと一緒にお考えください。



ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(1)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2022/04/24 08:19 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
15位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方