FC2ブログ

兄弟姉妹にそれぞれものを買った方がいいのか?



今日も最新の子育て情報をお届けします。

〜兄弟姉妹にそれぞれものを買った方がいいのか?〜


本日下の娘の小学校の入学式がありました。



教科書などたくさん持って帰ってきました。



また、上の娘は小学5年生になり、ランドセルと教科書を収納するラックをすでに持っていました。



ここで、下の娘のの収納ラックを買ってあげたいところですが、姉妹で一つの収納ラックを使うことを私から提案しました。



すると、なんと下の娘と私と妻が入学式に行っている間に、上の娘は収納ラックを整理し、下の娘の収納スペースを作っていたのです。



そして収納ラックを見た下の娘に手紙が。



「入学おめでとう。左半分は○○ちゃん使っていいよ。」



誰かの指示があったわけではありません。



上の娘が自分で考え、収納ラックの整理と手紙を書くということをやったのです。



私は泣きました。




親は子どもから学ぶことばかりです。



ものがない方が人間は幸せかもしれません。



これから兄弟姉妹がいらっしゃるご家庭でものを買う際はご検討ください。






ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方