FC2ブログ

小学校高学年になって子どもが出かけないと言った時の対処法



今日も最新の子育て情報をお届けします。

〜小学校高学年になって子どもが出かけないと言った時の対処法〜



今日は、小学4年生の娘が出かけないというので、私も一緒に家にいることにしました。



妻と6歳の娘だけが外出したかたちです。



実は、かなりの好条件を娘に出しましたが、家にいるということでこうなったわけです。



ということで、どんなにいい条件を出して交渉しても、子どもは外出しない時もあります。



①そんな時は、子どもだけ家に置いて外出する。


②今日私がやったように、家に残る



それぞれやってみるのがいいですね。




我が家は両方やっていますが、


①も②も両方やると、子どもが1人で色々やる時間も取れ、かつ親とコミュニケーションを取る時間も取れるのでいいのではないかと思います。



ぜひお試しください。




ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
34位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
6位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方