
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもがやりたいことをやる時に考えておいた方がよいこと〜
私は、子どもがやりたいことをやれる環境を提供することを日々考えて行動しています。
この子どもがやりたいことについて考えておいた方がよい視点がありますので共有します。
それは、感情的にやりたいと思ったことをやった結果がどうなるかを考えてみることです。
例えば、毎日ジャンクフードが食べたい。
これは、一時的にはおいしい満足感が得られますが、油と塩分の摂取が多くなり、健康的な体にならなかったりします。
健康でいたいということで有れば、どういう食事を取れば健康になるのか、食事以外はどういうことをすればいいのか?本を読んで学習して、それを実践する必要があるのです。
ですので、やりたいことが一時的なものなのか、もっと長いスパンでのことなのかを分けて考え、それぞれやった結果がそのやりたいことにどう影響するのかを考えてみるといいですね。
その時に、メリット/デメリットや考える視点などがどれだけ出てくるかは親がどれだけ勉強しているかが大きく影響しますので、勉強することをおすすめします。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント