FC2ブログ

老害と呼ばれる親の対応



今日も最新の子育て情報をお届けします。

〜老害と呼ばれる親の対応〜


子どもが、パソコンばかりいじってなかなか、寝ない、お風呂に入らない。


こういった場合に、老害と呼ばれる対応は、パソコンは19時まで!


と何もわかっていない親が一方的に決まりなどを決めてしまうことです。



なぜわかっていないかというと、子どもがパソコンで何をやっているのか、なぜお風呂に入らないのか、ちゃんと子どもと話をしていないのです。



老害と呼ばれない人は何をやるかというと、子どもが何をやっていて、何をやりたくて、どうしてお風呂に入らないのかを、しっかり子どもの話を聞いて、一緒にどうするのがベストなのかを話合います。


私も実際に子どもにパソコンを見せてもらい、どういった機能があるのかを教えてもらいました。


まず現状を正しく理解出来ていないまま、先入観でダメだとか言っていると、老害でしかありません。



そのような人に話をしようとは思いませんので、子どもがなかなか話をしてくれないと感じたら、自分が子どもがやっていることを理解しようとしてないことが考えられます。



ぜひ、子どものやっていることをしっかり聞いて、見て、理解するところから始めましょう。




ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(1)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2022/02/01 06:37 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
19位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方