
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもが猫を飼いたいと言った時の対処法〜
先週末は、2日連続猫カフェに行った我が家です。
猫カフェを楽しんだ妻と6歳の娘と、
外で待つことにした私と10歳の娘という構図になりました。
その猫カフェを楽しんだ6歳の娘が猫を飼いたいと言い始めたのです。
次の誕生日プレゼントは猫を買って!と。
こういった場合、どうしますか?
ここで、猫を飼いたくないからといって、ダメと言ったり、
糞の始末が大変だ、病気になったらどうするんだといったようなネガティブな面ばかりを出してやめさせようとするのはおすすめしません。
なぜなら、子どもはムキになって余計買ってと言うでしょう。
ですので、まず子どもの気持ちに共感することをおすすめします。
飼いたいよね〜と。
そして、実際に誕生日まで覚えていて飼いたいと言ってきたとすると、本物です。
ぜひ子どもが猫を飼えるように全力を尽くしましょう!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2022/01/18 06:41 編集返信