FC2ブログ

子どもの話がわからない時の対処法



今日も最新の子育て情報をお届けします。

〜子どもの話がわからない時の対処法〜



子どもの話を聞いていて、よくわからない時もありますよね。



今日も子どもと話をしていて、漫画の話が半分入っていて、何がわからないのかわからないくらい分かりませんですかした。




そんな時は、わからないからと適当に流すのではなく、興味を持って聞くことをおすすめします。



なぜなら、子どもが人に理解してもらう説明をする機会になるからです。



小学生くらいになると、友だちとの会話も増えるため、友だち同士の会話で通じてしまったりします。




それを、知らない人が分かるように説明する。



この機会をつくるかつくらないかで、人に説明する力が大きく変わってきます。




ぜひ子どもに話を聞く時間をたくさんとり、わからないことは興味を持って聞きましょう!





ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
15位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方