
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもからお願いされて絶対に断らない方がいいこと〜
今日は我が家は京都の映画村まで行ってきました。
東京リベンジャーズにはまっている子どもたちは、大喜びでした。
さて、遠方に行った時によくあるのが「抱っこして」
子どもの抱っこは何歳までするのがいいのでしょうか?
我が家では、何歳になっても子どもは抱っこします。
なぜなら、そのうち抱っこしてと言わなくなるからです。
ちなみに小学校4年生の娘は抱っこをさせてもさせてもらえないくらいです(泣)
幼稚園でも小学校低学年でも抱っこは出来る時にしておいた方がいいです。
どんなに荷物があっても私は抱っこします!
そのうち抱っこしたくても出来なくなるので、出来る時に絶対にしておきましょう!
自分で歩くのは、放っておいてもそのうちきます。
子どもをたくさん抱っこしましょう!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2022/01/06 06:21 編集返信