
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもにスパルタ教育された時の対処法〜
本日朝に子どもがピアノで曲を弾くのを見せるからおっさん(パパのこと)も弾いてという出来事がありました。
なお娘はピアノの弾けますが、私はドはどこを押すの?といったレベルです。
そんな私に曲を優しく教えてくれるかと思いきや、待っていたのはスパルタ教育でした。
「おっさん、弾いて!」
「違うでしょ!こう!」
何もわかっていない私にはスパルタ教育でした(泣)
しかし、娘がやっていた教え方は素晴らしかったのです!
なぜなら、事細かに弾き方を教えるのではなく、見てやり方を盗めと。
また、違うというだけで、あくまで答えは自分で見つけるのだと。
まさに学習効果が高い自分で情報をとって、自分で試行錯誤する中で答えを見つけるというのをやっているではありませんか!
優しく、わかりやすく教えるよりも、やり方を教えず、違うことだけ伝える!
子どもから学ぶことばかりですね!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2021/12/03 06:05 編集返信