FC2ブログ

子どもが朝早くから騒ぐ時の対処法



今日も最新の子育て情報をお届けします。

〜子どもが朝早くから騒ぐ時の対処法〜


子どもが朝早くから騒いで寝れない。



そんな悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。



我が家の娘も本日朝四時台から起きてTikTokをやって盛り上がっていました。


ついついそんな時は、静かにしてと言いたくなりますよね。



しかし、ここで子どもに静かにしてと言わない方がいいのです。



なぜなら、子どもが夢中になって取り組んでいることを邪魔することになるからです。



皆さんも経験があると思いますが、楽しいこと、夢中になっていることは、自然と朝早くに目が覚めてやったことはないでしょうか?



まさに子どもが朝早く起きて騒いで遊ぶのも同じ状態なのです。



これを静かにしてとか、もうちょっと寝ててなんていってしまうと、子どもの熱が冷めてしまうのです。



何でも夢中になれる人は人生を楽しんでます。



夢中になれるものがないなんていいません。



ぜひ子どもが朝早くから騒いでいたら、見守りましょう!





ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方