FC2ブログ

子育てでやらなくていいこと3つ

それはある朝の出来事でした。

子ども:
「おぎゃー」

ママ:
「今哺乳瓶消毒してるから待ってね♥️」

子ども:
「おぎゃー(怒)(早くミルクちょうだい 」

子どもには、安全で安心なものを提供してあげたいですよね!

我が家でも一人目の子どもの時に哺乳瓶を鍋に入れて熱湯の中で消毒することを徹底的にやりました。

毎回消毒していると水道代も時間もかかるので、ある日、哺乳瓶と水を入れて電子レンジでチンすればよいケースがあることを知り、購入しました。

2000円くらいしましたが、なんてらくになる商品に出会えたと、ママと喜んでいました。


と、と、とところがです。

二人目の子どもの時にはそのケースのことさえ忘れて、普通に哺乳瓶を洗っていただけでした。


結果、全く子どもに影響はありませんでした(泣泣)。

一人目の時にやっていた哺乳瓶の消毒は何だったのか?(泣)

ということで、子育てで分かったやらなくていいことを3つ挙げると、

1.哺乳瓶の消毒
2.離乳食づくり
3.夜泣き対策

2.離乳食についてですが、
一人目の時は、有機野菜を買って、茹でて、切って、潰して、余った分は冷凍してということをやっていました。

子どもが「ベー」て出して食べてくれなかった時はどんなに悲しかったことか!?(泣)



二人目の時は和光堂のベビーフードを愛用させていただき、子どもはとても美味しく食べています。


3.夜泣き対策ですが、
子どもを揺らしてくれるベビーベットとか、
眠くなる音が流れるCDとかやりましたが、なかなか効果はありませんでした。

孤独に頑張ってくれているママに感謝の気持ちしかありません。
パパは何も出来ませんでした。すいません🙏。ありがとうママ。
パパはみんなそう思ってます。恥ずかしくて言えませんが。

せめて数時間ごとの眠りになってしまうママの睡眠が少しでもよくなりますように。















関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方