
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもは塾に行かせた方がいいのか?〜
小学校高学年くらいになると、子どもを塾に行かせたこといいのかと悩むこともありますよね。
結論から言うと、子どもが行きたいと言えば行くのがいいと思います。
なぜなら、親から言われて行っても、あまり身にならないためおすすめしません。
本人に行きたいという意志があって行くのがいいと思います。
私は学生時代に塾の講師もしていましたが、行かされている生徒と、自分の意志で行く生徒では学習効率が大きく違います。
ですので我が家は10歳の娘がいますが、本人の意志に任せています。
では、塾に行かないで大丈夫か?ということですが、
学校の評価は、ほんの一部でしかないので気にしないでいいという理解が親と子どもで出来ていれば問題ないと思います。
また、偏差値の高い学校に行くと、モチベーションの高い人と過ごせるというメリットはありますが、学校でしかできないことでもありません。
塾は子どもの意志に任せるのがいいですね。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2021/11/11 06:29 編集返信