
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どものモチベーションを高く保つ方法〜
子どもが習い事を始めました。
最初はやる気があったのに続かない。
このような悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。
今日は子どものモチベーションを高く保つ方法を紹介します。
それは、モチベーションの高い人といる時間を増やすことです。
なぜなら、モチベーションが高い人と一緒にいると、自分も行動しようという気になるからです。
ではモチベーションが高い人といる時間を増やすにはどうすればいいでしょうか?
それは、親がモチベーションを上げることです。
親がモチベーションを高く保つことは、学校や習い事を一緒にやっている子どものモチベーションを上げるより簡単にコントロールできます。
親が本を読んだりするインプットをたくさんして、アウトプットもたくさんしてモチベーションが高いと子どもも影響を受けます。
では親がモチベーションを高く保つにはどうすればいいかというと、これもモチベーションが高い人と一緒にいる時間を増やすことです。
ビジネススクールでもいいですし、学習スクールでもいいです。
ぜひモチベーションが高い人のところを探していきましょう。
注意が必要なのは、口ばかりで行動もせず、モチベーションが低い人の集まりにいってしまうと影響を受けます。
前向きな発言をして、行動している人が集まっているところを選んだ方がいいですね。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント