
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもと一緒に無料でものをもらわない方がいい理由〜
子どもと一緒にいると、色々無料でもらえるものがあると思います。
英語のお試し教材だったり。
おもちゃだったり。
もらうこと自体は問題ありませんが、
無料=良いこと
という考え方になってしまうと色々大変なことがあります。
実は無料で提供するよりも、お金を払ってもらう方がいいケースもあるのです。
例えば、無料のビジネススクールに通うのと、100万円のビジネススクールに通うのではどちらが身につくでしょう?
そうですね。
100万円のビジネススクールです。
なぜなら、元を取ろうとして貪欲に取り組み、結果を出そうと行動するからです。
私も大学院は奨学金を借りて行きましたが、親に行かせてもらった大学よりも身になったことは言うまでもありません。
さらに、良かれと思って無料でスクールをやったりすると文句を言われたりするのです。
なぜなら、結果が出ないのをスクールのせいにしたくなるからです。
お金を払っていたら、そんなことを言う暇があったら行動して結果を出そうとするわけですね。
無料だと行動に繋がらず、結果も出ないのです。
ですので、子どもがしっかり取り組みたい時は、お金を払う、もしくはもらうことが大切であることを知っておいた方がいいですね。
無料=良いでは無いのです。
ぜひお試しください!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント