
それは、木曜日の夕方の出来事でした。
子ども:
「ママ〜、テレビで近くのお店が出てたんだって。」
ママ:
「あら、それはいいわね。見たいけど、我が家はテレビ見れないもんね。」
子ども:
「何でうちはテレビ見れないの?」
ママ:
「パパがコード外したからよ。」
皆さん、我が家ではテレビが映りません!
いったいなぜでしょう?
我が家でテレビのコンセントを隠した理由
それは、テレビに時間を奪われるからです。
当然ですがテレビは視聴者に見てもらうため、面白い内容をやっています。
問題なのが、テレビから学べることが時間あたりから考えると非常に少ないことです。
本で読んだりインターネットで検索すれば15分で終わる内容が、テレビだと1時間も2時間も見ないといけないのです。
また、テレビは当然ですがスポンサーからお金をもらって作っているので、スポンサーにとって有利な情報しか流れないのです。
我が家でも一時テレビを見るのを子どもに任せていましたが、テレビをたくさん見るようになり、見れないようにしました。
タバコを吸う人は、目の前にタバコがあれば吸ってしまいます。
面白いテレビが有れば見てしまうのです。
ですので我が家はテレビのコードを外し、完全に見れないようにしました。
なぜまだテレビをとってあるかというと、子どもをとったビデオの映像を見るためです。
なお、テレビが映らなくなって1ヶ月経ちますが、子どもたちも慣れてきたようで最近はテレビ直してと言わなくなりました。
最初からビデオ限定で見れるものにしておくのがおすすめです。
ぜひより良い人生を送りたい方はお試しください!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント