
それは、月曜日の昼の出来事でした。
子ども:
「ママ〜、暑いよ〜」
ママ:
「暑いよね〜🥺」
子ども:
「扇風機こっち向けて🌞」
ママ:
「はい、扇風機の風量マックスね😄」
我が家の子どもたちは家でパンツ一丁です(笑)
冷蔵庫を開けて涼んでいる時もあります(笑)
なぜなら、我が家はクーラーをつけないからです。
なぜでしょう?
我が家がクーラーをつけない理由
それは、汗をかかないからです。
健康のためとサウナに行く人もいる中で、クーラーをつけると汗をかかなくなります。
体は汗をかいて体温調節していますが、汗をかかないということはその体温調節をする機会が少ないということです。
近いところばかり見ていると近視になるのと同じように、暑い時に汗をかく機会が少ないと、汗をかかない体になってしまうのです。
ですので、我が家では睡眠中も含めてクーラーを入れません。
窓を開けて、扇風機を使っています。
寒暖差による夏バテもないですし、汗もたくさんかけ、電気代も抑えられるのでおすすめです。
一点課題は、暑くて眠りが浅い場合があるので、そこは慣れが必要です。
ぜひお試しください!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2021/08/03 06:43 編集返信