
それは、金曜日の夕方の出来事でした。
子ども:
「ママ〜、この塾が面白そうだな〜😄」
ママ:
「あら、どの辺が面白そう?」
子ども:
「あのさ、授業が終わったらお菓子がもらえるんだって😍」
ママ:
「あらら、お菓子がもらえるのがいいのね😅」
皆さん、何かを学ぶ時に先生から学びますよね。
先生を選ぶ時はどういったポイントを見ればいいのでしょうか?
先生を選ぶ時に何を見ればよいか?
それは、優れた実績を出しているかです。
なぜなら、結果を出していない先生は、結果を出す方法が分かっていないから結果を出せていないのです。
優れた実績を出していない先生の言っていることは、聞き流すことをおすすめします。
そして、その分野で結果を出している先生に教えてもらうことをおすすめします。
例えば、東大に入りたいなら、東大に合格させている先生に教えてもらう。
ビジネスで年商100億円を達成したいなら、年商100億円を達成した先生に教えてもらう。
年収1000万円にしたいなら、年収1000万円の先生に教えてもらう。
先生を選ぶ時の判断は、その分野で実績があるかどうかです。
価格がリーズナブル、話が面白い、優しいなど実績以外で選ぶと結果は出ないと思っておいた方がいいでしょう。
ぜひ先生を選ぶ時は、良い結果を出してない先生の話は聞き流し、結果を出している先生に教えてもらいましょう!!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2021/07/24 05:58 編集返信