それは、水曜日の朝の出来事でした。
パパ:
「ママ、いつも美味しい朝ご飯を作ってくれてありがとう♥️」
ママ:
「どういたしまして❤️」
パパ:
「むむっ( ゚ε゚;)、トイレに行ってきます。ママがいつも作ってくれるハチミツヨーグルトは効果抜群だね❗」
ママ:
「そうでしょ😃」
パパがトイレに行く(大きい方)
・
・
・
パパ:
「あー、快調、快調❗ あれ、トイレットペーパーがないぞ。 ママ~、トイレットペーパーください。」
ママ:
「無いわよ。昨日もお店に行ったけど売り切れでないの。」
パパ:
「ガーン😨😱😱😱どうしよう。
これから会社に行くのに匂ったらまずいな(-_-;)」
最近トイレットペーパーがなかなか買えませんよね。
私も今朝、トイレットペーパーがなく肝を冷やしました😭その場はティッシュペーパーを使ってなんとか事なきを得ました。
でもこのままトイレットペーパー不足が続くとどうしましょう?
トイレットペーパーの替わりに使ったティッシュペーパーがそこをつくのも時間の問題です。
うーん何かトイレットペーパーの替わりになるものはないだろうか?
そこで私はいいものを見つけてしまったのです。
新聞紙でしょうか?
コピー用紙でしょうか?
キッチンペーパーでしょうか?
どれも痛そうです😵💥
しかもトイレに流せません。
トイレットペーパーがない時の対処法。
それは
・
・
・
・
ウォシュレットで洗い、布で水気を拭く
です。
ウォシュレットでいつも以上に入念に洗います。その後、布で水気を拭けば、お尻に優しいです。
といっても切れが悪いときが困ります。゚(゚´Д`゚)゚。あくまでも暫定的な対処法ですね❗
ということで、
ママのお父さんが住む島根からトイレットペーパーを送ってもらうことにしました🎵😍🎵
子どもたちが、トイレットペーパーを心待ちにしており、一回に使う長さを考えてくれたりしました。
今までトイレットペーパーをテキトーに引っ張ってぐちゃぐちゃ丸めて使っていたものを長さを決めて使うだけでも長持ちしますよね。
今回の経験を通して子どもたちがものを大切に使うことを身にしみて学んでくれたようです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村
↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
以下にメールアドレスを入力して送信いただくと、ブログを更新した際にメールでお知らせします。また登録いただいた方のみに子育てのお得な情報をお届けします。
- 関連記事
-
コメント
我が家は箱ティッシュが10個あるのでそれでしのぎま~す。
cham
2020/03/05 11:58 URL 編集返信コメントいただきありがとうございます。
そうですよね~、ティッシュペーパーが柔らかくていいですよね❗10個はしばらくもつので安心ですね❗今日我が家にはトイレットペーパーが届いたので大切に使いたいと思います。ありがとうございました
子育て大好きパパ
2020/03/05 20:27 URL 編集返信