
それは、火曜日の夕方の出来事でした。
ママ:
「もうすぐ七夕ね!短冊に願い事書こうか😄」
子ども:
「何書こう書こうかな〜?」
ママ:
「サンマルクに行けますように🙏パンをたくさん食べたい🥐」
子ども:
「ママは食いしん坊ね🤔」
さあ、皆さん、もうすぐ七夕ですね!
七夕といえば短冊に願い事を書いたりしますよね!
子どもがどんな願いを書くか気になりますよね!
我が家の娘は一体何を書いたのか?!
年長の娘が短冊に書いた願い事は?
それは、「デイキャンプのひがはれますように」でした。
そうです、もうすぐ娘が楽しみにしている幼稚園のデイキャンプがあるのです!
最近雨が多いですが晴れるでしょう!
短冊は、1個や2個ではありません!
10個近く作りました!
折り紙を切って、願い事を書いて、パンチで穴を空けて、穴の周りに破れ防止のシールを貼って、糸を通す。
非常に手先を集中して使い脳も活性化します!
ぜひお子様と短冊作りをやりましょう!
願いも叶って脳も活性化されて一石二鳥です!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント