
それは、金曜日の夕方の出来事でした。
子ども:
「ママ〜、もうすぐ10歳だよ😆」
ママ:
「あら、そうね!おめでとう!」
子ども:
「誕生日プレゼントあるよね🎂」
ママ:
「もちろんよ!」
皆さん、子どもの誕生日プレゼントってどうやって決めますか?
今日は我が家の方法を紹介します!
娘の誕生日プレゼントは親が決める?子どもが決める?
我が家は、娘に決めさせます!!
なぜなら、自分で何が欲しいか考えて自主性がつくからです!
親が子どもが喜ぶプレゼントをサプライズで渡すという方法もあるでしょう。
でも我が家は、サプライズよりも子どもの意志を最大限尊重するため子どもに決めるめさせます。
なぜなら、普段のお小遣いで買えないようなものを買う機会は年に数回しかないからです!
お陰で我が家の子どもは、バシバシ自分で色々決めます!
ぜひお試しください!
子どもの誕生日プレゼントは、子どもの意志を最大限に尊重し、子どもに決めさせましょう!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2021/06/26 06:42 編集返信