
それは、水曜日の夕方の出来事でした。
子ども:
「ふぁ〜🥱眠い」
ママ:
「さあ寝るわよ🥱」
子ども:
「何でママは夜起きてるの?」
ママ:
「洗い物と洗濯してるのよ😭」
皆さん、子育てに仕事に家事にお忙しい日々をお過ごしだと思います。
今日は35歳以上で子育てをしている人が時間を投資すべきところを紹介します。
35歳以上で子育てをしている人が時間を投資すべきところ
それは、休むことです。
なぜなら、35歳以上になると、一日寝たくらいでは疲れが取れないからです。
休日に一日中子どもを抱っこしたりすると一日では疲れは取れません。
疲れが取れず万全でない状態で暮らし続けると、そのうち病気になったりします。
一度病気になるとリカバリーにとてつもない時間がかかるかもしれません。
眠いのに無理してやってもいいことはありません。
眠いということは、体が休めと言っているのです。
ですので、子どもが寝るのと同時に寝たり、仕事を周りを気にせず早く切り上げて帰ったり休む時間を作りましょう。
そして、眠い時は家事も次の日にまわしましょう!
疲れが取れるまでは、休みましょう!
35歳以上で子育てをしている人は、休むことに時間を投資するのがいいかもしれません。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2021/06/10 06:47 編集返信