FC2ブログ

何かに没頭出来る子どもの親は○○を与えている



それは、金曜日の夕方の出来事でした。

子ども:
「うわ!こうやって計算するんだ😀」

ママ:
「(あら、宿題に没頭してるわね😃)」

子ども:
「あ、これはわからないな😩こうかな?出来た!」

ママ:
「(すごい没頭してるわね)」



皆さん、何かに没頭出来る人っていますよね。



今日は、何かに没頭出来る子どもの親が与えているものを紹介します!!



何かに没頭出来る子どもの親は○○を与えている






それは、「暇な時間」です。



「暇な時間」があるから自分でやりたいことを見つけ、それに没頭して試行錯誤出来るのです。





きっちりスケジュールを決めて効率よく勉強させたり、本人の意志がない習い事を詰め込んだりするのは、言われたことが出来るようにはなるかもしれません。



でも、自分でやりたいことを探し、それに没頭し、試行錯誤する機会は、「暇な時間」がないと出来ません。




ですので、子どもには自分でやりたいことをやれる「暇な時間」をたくさんあげましょう!



「暇な時間」にやることは何でもいいです。



自分でやりたいことを見つけて試行錯誤することで、将来やりたいことがわからないとはならないでしょう!



ぜひお試しください♪



子どもが何かに没頭出来るように暇な時間を作るのもいいかもしれません。



ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方