
それは、火曜日の夕方の出来事でした。
子ども:
「ママ〜、小学校の次は中学校だよね😃」
ママ:
「そうよ😃」
子ども:
「中学校の次は高校?その次は大学?大学院もあるよね?」
ママ:
「そ、そ、そうね😅(大学院まで行きたいのかしら😅)」
皆さん、子どもの将来の学費が不安なことはないでしょうか?
お金の悩みがあると、ケンカが増えたり、肥満になったり、睡眠の質が下がるなどと言われていますよね。
不安をなくすいい方法はないでしょうか?
将来の子どもの学費が不安な時の対処法
それは、子どもに奨学金をもらって学んでもらうことです。
なぜなら、自分で払った方が、勉強になるからです。
私は、大学の費用は親に出してもらい、大学院は奨学金で行きましたが、充実していたのは間違いなく大学院です。
人は自分でお金を払って痛みを伴うから、その元を取ろうとして行動するのです。
ですので、子どもの将来の学費は心配しなくて大丈夫です。
奨学金は、無利子、有利子とたくさんありますので借りて子どもが卒業後に返せばいいのです。
自宅から通える学校にすれば、追加で家賃もかかりません。
むしろ、子どもの将来の学費のためといって労働時間を増やす方が本末転倒です。
親のお金で行く学校よりも、親と過ごす時間を増やす方が学ぶことは多いでしょう。
ぜひ学費のために働く時間があったら、子どもと過ごす時間にあて、たくさん子どもと遊んで話をしましょうね!
将来の子どもの学費が不安な時は、学費はどうにでもなるので、労働時間を減らして、子どもとたくさん遊ぶのがいいかもしれません。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2021/05/19 06:35 編集返信