
それは、月曜日の夕方の出来事でした。
子ども:
「ママ〜、この計算のやり方教えて😕」
ママ:
「繰り下がりの計算ね。これはね・・」
子ども:
「わかった。ママありがとう。」
ママ:
「えへん😊」
皆さん、家で子どもの勉強を一緒にされていることと思います。
今日は家で子どもとやるべき教育について紹介します!
家で子どもとやるべき教育
それは、お金の教育です。
なぜなら、学校で教えてくれないからです。
学校で教えてもらうことは、放っておいても学校で教えてもらえます。
でもお金の教育は、学校で教えてくれません。
ですので、家ではお金の教育をすることをオススメします。
お金の教育と言っても、まず親子でお金について話すことからで大丈夫です。
その時に気をつけたいことを紹介します。
それは、お金を儲けるのは、あやしい、申し訳ないという考え方を刷り込むことです。
なぜなら、この考え方だとお金を稼ぐことにストップをかけてしまうからです。
ですので、お金を儲けるのはいいことだという考えを持つことです。
ぜひ、上記に気をつけてお金の話を親子でしましょう!
家では、お金の教育に時間を使うのがいいかもしれません。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2021/05/11 06:40 編集返信