FC2ブログ

子どもに嫌われた子育て中の大失敗



それは、火曜日の夕方の出来事でした。

パパ:
「そろそろおねちゃんが帰ってくるかな(小学校4年生の娘が帰宅するのを年長の娘と公園で待っている)」

いもうと:
「あ!おねちゃん帰って来てる!」

パパ:
「よーし😎ここは子どもたちを笑わせるぞ!イエーイ、ここは狭いけど通れるかな?(体を広げて狭い道を塞いでいる)」

おねちゃん:
「・・(無視で激怒)😤」



皆さん、今日から休み明けで子どもが学校や幼稚園に行ったご家庭が多いことと思います。



私は本日休みで、子どもを幼稚園に迎えに行きました。



そして公園で小学校高学年のおねちゃんを待っていた時に悲劇が起きました。




子どもに嫌われた子育て中の大失敗



それは、娘の友だちの前でふざけることです(泣)



幼稚園、小学校低学年くらいまでは、大勢の子どもの前でふざけると人気が出ます。




その勢いで、今日も下校中の娘の前でふざけました。


私は、狭い道で、通りにくいように遮断機のような体勢になったのです。


通れるかな?と




するとどうでしょう!



娘からは無視され、娘の友だちたちからは、キモいと冷ややかな目で見られるではありませんか(泣)


小学校低学年まではうけていたものが急に、嫌われるものになってしまいました(泣)



小学校高学年くらいから、子どもの友だちの前でふざけるのは控えましょう!


家に帰って、娘が恥を書いたと怒り、しゃべってくれないのは言うまでもありません(泣)



小学校高学年くらいから、子どもの友だちの前でふざけるのは控えるのがいいかもしれません。




ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(1)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

2021/05/07 06:22 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方