
それは、火曜日の夕方の出来事でした。
子ども:
「ママ〜、馬やって〜😊」
ママ:
「ごめん、今頭痛いから休ませて🙏」
子ども:
「だめ🙅♀️馬やって🐴」
ママ:
「休ませて〜🥲」
皆さん、子育て中に頭痛で辛い時はありませんか?
私も時々あるので、首周りを揉んだりして血行を良くして対処したりします。
今日は、マッサージ以外で頭痛の頻度が減って、頭痛を和らげる方法があるので紹介します!!!
辛い!子育て中の頭痛を減らす方法
それは、緑色の光を浴びることです。
毎日1〜2時間浴びるといいようです。
なぜ頭痛が減り、和らぐのかメカニズムは解明されていません。
また、緑色の光なんてどうやって浴びるの?と思いますよね?
そこで、我が家で使っている子どもも喜ぶライトを紹介します!
LEDシーリングライト
緑色はもちろん、赤、青など色が変わるので子どもたちは楽しく遊んでいます!
子どもも喜んで、頭痛にも効くなんて素晴らしいですね!
ぜひお試しください♪
子育て中に頭痛が辛い時は、緑色の光を浴びるのがいいかもしれません。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント