
それは、木曜日の夜の出来事でした。
子ども:
「ママ〜、本読んで〜😃」
ママ:
「もう遅いからベッドに行ってから読もうか👩」
子ども:
「あ、まだ歯磨きしてないから歯磨きして🪥」
ママ:
「あら、いいわよ♪(自分から歯磨きしてなんて珍しいわね🤩」
皆さん、子どもがなかなか歯磨きしなくてお困りではないでしょうか?
我が家では何と、今日子どもが自分から歯磨きしてと言う奇跡が起こりました。
いったい何が起こったのでしょうか?
子どもが自分から歯磨きをすると言うようになる方法
それは、パパとママの年期の入った強烈な口臭を匂わせることです。はあ〜とやるのです🤭
そして、パパとママの口の中にある銀歯を見せ、銀歯の隙間に食べかすが入って臭くなると。
そして、銀歯にしたところが時々痛むのだと。
子どもの嗅覚と視覚に訴えるのです。
我が家でそれをやってみたところ、子どもが寝る前や、お出かけ前に歯磨きをしていないと、自分から歯磨きすると言うではありませんか!
ぜひお試しください♪
子どもが自分から歯磨きをすると言うようになるために、パパとママの強烈な口臭を子どもにはあ〜とやってみるのもいいかもしれません。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント