
それは、水曜日の夕方の出来事でした。
子ども:
「ママ!自分でボタンがつけられたよ!」
ママ:
「やった〜!〇〇ちゃん、粘り強くやって自分でボタンが付けられるようになったね😭
子ども:
「やった〜!」
子どもの成長が見れるのはとても嬉しいことですよね😊
9歳の娘が、ブレードボードに乗れるようになったり、5歳の娘が漢字を読めるようになったり。
毎日子どもの成長が見れてとても嬉しいです。
子育てをされている方は、共感いただけるのではないかと思います。
では、子どもの成長を止めないようにするにはどうすれば良いでしょうか?
今日は子どもの成長を止めない親の特徴を紹介します‼︎
子どもの成長を止めない親の特徴
それは、変えられないものを変えようとしないで自分が変わろうとすることです。
なぜなら、成長する人は、自分が変わるから成長するわけです。
変えられないものを変えようとしても、その人自身が成長するわけではありません。
変えられないものを変えようとしないで、自分が変わろうとしている親子の姿を見て、子どもも自分が変わることを学ぶのです。
例えば、子どもの性格。
ゆったり行動する性格の子どもに、出かけるように早く準備をさせようとする。
これは、変えられないものを変えようとして成長しない行動です。
一方で、ゆったりしている子どもの性格は変えられない。
そこで、ゆったりしている子どもでも、ゆっくり準備が出来るように、朝ご飯を早く食べ終えられるように朝ご飯を早く作ることにした。
このように、変えられないものを変えようとしないで自分が変わることができる人は成長します‼︎
ぜひ、子どもを変えようとするのではなく、親が変わることをやってみてくださいね😘
子どもの成長を止めないために、変えられないものを変えようとせず、自分が変わることを考えてみるのもいいかもしれません。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント