
それは、木曜日の夕方の出来事でした。
子ども:
「やった❗今日はチキンもあるし、ケーキもあって豪華だな✨」
ママ:
「さあ、クリスマスパーティーよ😃」
子ども:
「美味しいな~😃明日はサンタさんからプレゼントもらえるかな✨」
ママ:
「そうね😉明日はクリスマスね😉」
今日我が家では、クリスマスイブということで、家でクリスマスパーティーをやりました❗
そのようなご家庭も多いのではないでしょうか?
そして明日はクリスマスですね😉
子どもたちは、サンタさんからプレゼントをもらえるのを楽しみにしていることでしょう❗
今日は、子どもが朝起きたらとても喜ぶクリスマスプレゼントの置き方を紹介します❗
子どもが朝起きた時に凄く喜ぶクリスマスプレゼントの置き方
それは、ママへのプレゼントも一緒に置いておくことです。
なぜなら、まず自分がプレゼントがもらえて嬉しいうえに、ママと一緒に喜べるからです。
重要なのは子どもが喜ぶプレゼントだけではないのです。
ママに喜んでもらえるプレゼントを一緒に置いておくのが重要です❗
さあ、まだママのプレゼントを用意出来ていないパパは間に合いますので買いに行きましょう❗
子どもはママの喜んでいる姿を見て、一緒に喜べることがとても嬉しいのです❗
なお、私もママにプレゼントを用意しています。
ママにプレゼントがばれないようにしましょうね😉
子どもが朝起きたら喜ぶように、ママのクリスマスプレゼントも置いて置くのがいいかもしれません❗
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント