FC2ブログ

子どもがママから離れない時の対処法



それは、火曜日の夜の出来事でした。

子ども:
「ママ~本を読んで😊」

ママ:
「ごめーん、麺を茹でてるからちょっとパパに読んでもらって🙇」

子ども:
「やだ~🔥ママがいい💢😠💢」

ママ:
「ちょっとパパ💢😠💢子どもに本を読んであげて🔥」


子どもはママが大好きです❗


でもちょっとだけパパと遊んで欲しい時もありますよね😅


でもなかなかパパと遊んでくれない(泣)


何かいい方法はないでしょうか?



子どもがママから離れない時の対処法





それは、
①まず子どもの気持ちに共感する
②そして子どもが興味のあることをやってじっと待つ

です。


なぜなら子どもは「ママがいい」と言っているのです。

それをママが「パパでもいいでしょ。」とかパパが「パパと遊ぶと楽しいぞ~。」ということは子どもの気持ちを認めていないことになります。


ラーメンが食べたいと言っているのにハンバーグを勧めているようなもんですね😅


ママから離そうとすればするほど「ママがいい」となります❗



ですのでまず「ママがいいよね~👍」と共感してママとやりたいことをやらせてあげましょう。


料理の途中ならパパに変わってもらうか、火を止めましょう👍


そして、ママとやりたいことをやれて満足した子どもは、例えばパパがおままごとを面白そうにやっていると来てくれるでしょう❗


パパは、子どもの興味があること、好きなことをやってじっと待ちましょう👍


ここでパパが「いや~ママは人気があるな~😏」と言って自分の好きなことをやり始めるとママの逆鱗に触れますのでご注意ください😢



子どもがママから離れない時は、子どもの気持ちに共感して、子どもの興味があることをやってじっと待つのもいいかもしれません。






ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。



友だち追加
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方