FC2ブログ

子どもが将来お酒で失敗しないためにできること



それは、火曜日の昼の出来事でした。

子ども:
「ママ~、じいやにお酒飲むのやめた方がいいって言って❗」

ママ:
「あら、どうしてそんなこと言うの?」

子ども:
「お酒飲んで逮捕されないように😒」

ママ:
「あら、お酒を飲んでも逮捕されるわけじゃないのよ😃」



お酒を飲み過ぎると病気になりやすくなりますよね。


ただ、適度なお酒はリラックス効果があったりいい面もありますよね。



子どもが将来お酒を飲むかはわかりません。


ただ、親としては子どもがお酒を飲んだとしても、お酒で失敗しないことを願うばかりです。


何かいい方法はないでしょうか?





子どもが将来お酒で失敗しないためにできること




それは、お酒によって何が変わるかを知り、善悪のモラルに関することを子どもと話すことです。




お酒を飲むと性格が変わっちゃうとかよく聞きませんか?


実はお酒を飲むと性格が変わるのではなく、本来の性格がお酒でブレーキが無くなったことで出ているだけです。



ではお酒を飲むと何が変わるかというと、相手の気持ちを察して行動する力が下がります。



普段は横の席にいる人のことを考えて話す人も、お酒で酔っ払らうとうるさくなるのはそのためです。



ただモラルの問題はお酒を飲んでも変わらないようです。


モラルの問題とは善悪の判断です。


飲酒運転は良いのか悪いのか、ゴミを道に捨てるのは良いのか悪いのか、などですね。




ではお酒を飲んでも変わらないモラルについてはどうすればいいでしょうか?


モラルについては、親の価値観を一方的に言うのではなく、子どもと話をして一緒に考えていくことが大切だと思います。




子どもが将来お酒で失敗しないために、お酒は相手の気持ちを察する力が下がるということを知り、モラルについて話をしてみるのもいいかもしれません。



ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。



友だち追加
関連記事

コメント

コメント(2)
こんにちは!
飲酒によってトラブルを起こし、人生が狂ってしまったという方もいらっしゃいますし、子どもにもお酒のことについては話しておいたほうがいいでしょうね。
女性は容易に依存症になるそうなので、私もかなり酒量を減らしました(^◇^;)

 utokyo318

utokyo318

2020/09/23 09:22 URL 編集返信
子育て大好きパパ
Re:こんにちは!
utokyo318さん

コメントありがとうございます❗
女性は容易に依存症になるんですね。我が家には妻と娘二人がいますので、お酒について話をしたいと思います。

ありがとうございました❗

-

2020/09/23 22:14 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
34位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
6位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方